2023市民スポーツフェスタ「楽しい柔道教室」

江津市スポーツ協会 江津市江津市教育委員会 江津市柔道連盟
令和5年10月9日
江津中学校柔道場 柔道の美しい礼法
・じょうずな転び方
・柔道遊び (アクティブ チャイルド トレーニング)
ACP (子どもが発達段階に応じて身につけておくことが望ましい動きを習得する運動プログラム) を活用して、 楽しく積極的にからだを動かすことを学びました。当日の様子をお楽しみください。


















































江津市スポーツ協会 江津市江津市教育委員会 江津市柔道連盟
令和5年10月9日
江津中学校柔道場 柔道の美しい礼法
・じょうずな転び方
・柔道遊び (アクティブ チャイルド トレーニング)
ACP (子どもが発達段階に応じて身につけておくことが望ましい動きを習得する運動プログラム) を活用して、 楽しく積極的にからだを動かすことを学びました。当日の様子をお楽しみください。
PCなら見たい写真の上で右クリックして「新しいタブで画像を開く」としてもらうと大きく表示されます。
天皇誕生日の13時から江津市柔道連盟濵岡塾で大野陽子先生(コマツ)が講師をつとめられる公益財団法人全日本柔道連盟主催2022 年度 第9回オンライン柔道教室に参加しました。
塾の子供たち、指導者にとっても地元出身のトップアスリートの指導をじかに受けることができることや、いつもの仲間以外の人たちの様子も感じながら柔道ができる体験はとても新鮮でありがたいものでした。特に講師の大野先生から声をかけていただくこともあり選手たちにはよい励みになった貴重な時間でした。
また是非このようなチャンスがあれば参加させていただけたらと思います。
関係してくださった皆さん。ありがとうございました。
同時開催の江津市中学校新人戦
大会の様子